ふとテレビの気象情報を見ていると、5月2日と3日は全国的にお天気が下り坂となるとの予報がされていました。それも大嵐になる可能性もあるみたいで観光地へお出掛けする人にとっては憂鬱な限りですね。
特に5月の嵐をメイストームと言うそうなんですが私も明日、広島の姪っ子のところに行く予定なのでドシャ降りの中、高速道路を走るのはちょっと嫌です。
そしてメイストームと言えば先週の世界仰天ニュースでもやっていましたが「雷雨喘息」のことを思い出しました。
一見、大雨と花粉症ってあまり関係無いように思いますが実は大ありなんですよね。
雷雨豪雨についての詳細は↓↓をチェックされてみて下さい。
↑↑日本にも生息しているイネ科植物の名前と写真をノッケテマス。
メイストームと花粉症、黄砂、PM2.5に要警戒、ピークはいつ頃?
何でもイネ科の植物の花粉と雷雨(豪雨)が重なると花粉症の人は酷い喘息を発症して最悪の場合、死亡してしまう可能性があるとのこと。
日本でも起こる可能性があってイネ科植物の花粉が多い5月から8月に起こるかもとのことです。
初夏から夏場にかけて息苦しいとか花粉症が酷くなったとか心当たりがあれば要注意ですね。
さらに日本の場合は黄砂やPM2.5とメイストームが重なったときも雷雨喘息を引き起こすきっかけになると言っており、季節風(モンスーン)が吹く、2月~5月がもっとも日本が黄砂の影響を受ける季節です。
そして雷雨喘息に関しては黄砂よりもPM2.5のほうが花粉症や喘息の悪化の影響がヤバイ!!
我が家も何年も前から車に埃のような黄色い細かい砂がついていたり、洗濯物を干す時に物干し竿を雑巾で拭くと黄砂がいっぱい付いてきます。
日頃はあまり意識しませんが、こうやって影響を目の当たりにするとマスクでもしておいたほうが良いかなと思っちゃいますね。
今年の春は4月から25度を越える夏日が続いており、小さい子供もいるし高齢者もいるのでGWのお出掛けも熱中症対策ばかり気にしていましたが花粉症対策も一緒にするべきかなと思いました。
今、明日のお出掛けバッグにマスクも入れましたよ(笑)
姪っ子の家は周囲は田んぼや林に囲まれているので花粉の影響を受ける可能性大です。
2018年GW中のPM2.5の量は全国的に多い!貴方の地域は?
ちなみに花粉、黄砂やPM2.5の量は天気みたいに予報するサイトがいくつもあるので、ご自身が出かける地域の予報をチェックされると良いすね
私が行く広島は明日こんな感じの予報になっていました。
調べた予報サイトはココ↓↓
http://china-pm25.com/area/
黄砂と花粉は少ないけどPM2.5は2日3日ともに多いという予報です。花粉は別のサイトで調べました。「花粉 予報」で検索すれば出てきます。
また試しにGW中の他県の花粉、黄砂、PM2.5の状況も調べて見みましたが北海道から九州まで、PM2.5に関しては全国的にやや多い~多いとのことなので、やはり喘息や花粉症持ちの人はマスクなど対策を取るほうが良さそうですよ。
スギやヒノキなんかの花粉症の代表になっている花粉の飛散時期のピークはそろそろ終わりですが、黄砂やPM2.5はこれからピークを迎えるという感じです。
そしてスギ、ヒノキ花粉のピークが過ぎても今度はイネ科植物の花粉の時期に突入します。日本は田植えをするので、早いところだと6月くらいから花粉が飛び始めますね。
花粉の飛散量はお天気の日よりも雨の日のほうが実は多いです。
さらに日本では最近、ゲリラ豪雨も多いので天気予報に無い予想外の嵐も気になります。
雷雨豪雨に関してはまだ日本での死亡例は聞いたことがありませんが、季節の変わり目に喘息やアレルギーの発作が酷くなるという人は花粉、黄砂、PM2.5と雷雨が影響しているかもしれません。
大雨の日に呼吸器系の具合が悪いということはありませんか?
せっかくのGWを楽しく過ごすためにも今年は熱中症対策+花粉症(PM2.5)対策をしておきましょう。