快眠枕 スージーは今人気の快眠枕。肩こり いびきの改善におすすめ

睡眠の質を左右する寝具、とりわけ枕は高さや固さ材質などで個人の好みが多様で合う合わないが非常に大きいです。そんな中、快眠枕 スージーがいびきや肩こりを改善効果を実感されている方が多く現在、楽天で大変人気となっています。

枕は冒頭にも書いたとおり個人個人で合う合わないの差が大きいので整形外科で計測をしてオーダーメイドの枕もありますが、正直なところかなり高額(30000円くらい)となっています。

快眠枕 スージーは低い高さのロータイプの取り扱いがあります

快眠枕 スージーは楽天の総合ランキングにも躍り出るくらいの人気の枕ですが評価を見てみると3.61 / 5.00となっており特別評価が高いというわけではありませんでした。

これは個人差が非常に大きい商品なのである意味仕方がないとも言えます。
ちなみに低評価の口コミの多くは「枕の位置が高い、それによっていびき・肩こりが改善しなかった」というもの。

しかしそんなユーザーの意見を取り入れて従来のベーシックタイプ頭乗部(5.5cm 首乗部7.5cm)よりも高さの低いロータイプ(頭乗部4.5cm 首乗部6.5cm)の取り扱いを始めています。今までは高い枕が合わなかった方や男性よりも首の深さが浅い女性・子供に合わせたタイプです。


鼻炎や喘息のある方は少し高い枕が合う気がするがそれだけじゃダメ【私の経験】

実は私は成人する頃まで喘息と慢性のアレルギー性鼻炎を患っており、頭が沈み込む柔かい材質の枕や高さの低い枕は鼻が詰まったり呼吸がしにくいような窒息感があって安眠できませんでした。

当時私は枕を二つ重ねて高い枕にして寝ていましたが、そうすると今度は肩こりと頭痛に悩まされるようになり息はしやすくなったものの別の問題が発生してしまったんです。

ですので鼻炎や喘息持ちなど呼吸がしにくい方の場合は少し固めの材質である程度の高さのある枕が合う気がしますが首の安定感がある枕でないと「いびき・頭痛・肩こり」が起こる可能性があります。

そこでそのデメリットを解決する枕として快眠枕 スージーを使ってみる価値がありそうです。口コミを見るとやはり鼻炎に悩む方に好評を得ている事実が投稿されています。

鼻づまりやいびきで安眠できない状態が長く続くと高血圧や睡眠時無呼吸症候群など病気につながることもあります。それにやはりすっきり起きられるとその日の気分も違いますからね。

快眠枕 スージーの特徴

◆快眠の秘訣

スージーは気道が広がり、鼻の通りも良くなる設計となっています。頭の上部にいくほど高さが低くなっています。おそらくベーシックタイプ(従来品)は高低差で首の深さが合っていないことから首や肩が痛くなったのではないでしょうか。

肩こりがある方は新型のロータイプを検討されると良いかもしれませんね。

◆横向きにも対応

気道を開くには仰向けに寝るよりも横向きで寝るほうが良いとされています。しかし横向きに寝ると普通の枕では頭を傾けた方に沈み込んでしまい首が下がってしまうので気道が狭くなってしまいます。そして何度も寝返りをしてしまうんですよね。

快眠枕 スージーは立体サイドバンクでこのデメリットを解決しています。

◆安定感を確保(仰向け・横向き・うつ伏せどんな寝型にも対応)

安眠できないと寝返りが多くなります。すると枕がズレまくりです。起きた時には枕が頭の横や上にあったという経験がある方もいるのでは?

スージーは左右の下部に安定ベース形状設計を施してあり色々な方向からかかる力に対し安定させます。また首の部分には首の自然なカーブをサポートして気道を圧迫しない設計が施されています。

◆ムレ対策あり

当然ムレ対策を施してあります。ムレ難い通気形状で頭部の通気性を確保しています。
付属の白カバーの他に別売りになりますがポリエステルとレーヨン素材で専用の枕カバーも用意されていますよ。

快眠枕 スージーの口コミや評価

快眠枕 スージーを使った方の口コミや感想をいくつかご紹介します。低評価の口コミは上の記事で紹介しましたのでここでは高評価の口コミを取り上げてみました。

【いびきを録音してみたら】
日頃から鼻炎があり鼻づまりで寝苦しく自分のいびきで起きてしまうほどでした。枕を買ってアプリでいびきを録音したところ安らかな寝息が録音されていました。使う前に録音したいびきは自分でもドン引きレベル・・

【息ができる喜び】
仰向けに寝ると呼吸が苦しかったのですが、この枕を使うようになってから横向きでも眠れるようになりました。

【寝すぎるくらい快適】
この枕を使う前は5時間眠れれば良いほうだったのですが、枕を変えてから12時間寝てしまう日も。睡眠の悩みが解消された!

【旦那にプレゼント】
旦那にプレゼントしました。翌朝には鼻の通りが良くなったと喜んでくれました。無呼吸症候群も起こっていないみたいでした。


最後に

肩こりや頭痛は自分が苦しいだけですが「いびき」は同室で寝ている家族がいる場合やルームメイトがいる場合は相手の睡眠も邪魔してしまいます。

私もそんな経験があって中学生の時の林間学校で同室の子に「あんたのいびきがうるさすぎて眠れなかった」と文句を言われたことがあります(笑)
今となっては笑えますが当時思春期真っ只中の私には少しショックな出来事でした。


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする